2011年12月31日

冬コミありがとうございました。

冬コミに参加されたみなさま、お疲れ様でした〜。
そして当サークルにおいでくださったみなさま、ありがとうございました!
もう歳なので、私自身は1日めのサークル参加のみであとはお台場にはよりつかずに過ごしました(笑)。

サークル主としては一年半ぶりにコミケに参加したのですが、いろいろな方に
声をかけていただいたり、古い友人に会うことができたりととてもうれしかったのです。
やっぱ直接参加しないと駄目ですよね〜。
当日はぼっち参加だったのですが、隣のサークルの方がとてもよい人だったり、話を
してくれる人が多かったので、退屈せずにとても楽しく過ごすことができました。
買い物に全然でかけられなかったのが少し心残りですがw
# そういえば、ハブのファンの方に聞いたのですが、15巻の特装版についてる同人誌に
# 投稿したイラストをのっけてもらったらしい......ということを本人が知らなくて笑いました(^^;)。
あまりに話に夢中になって、もしかしたら一部おいでいただいた方に失礼だったかもしれませんでしたが、どうもすみませんでした。

表紙サギみたいな?今回の本ですけど、気に入っていただけたならうれしいです。
もしよかったら感想とかきかせてくださいませ。

ホームページもぼちぼち更新しないとな〜と痛感したのでぼちぼちやってきます(汗)。

ではでは〜、とりあえずみなさまよいお年を〜♪

2011年12月20日

すでに

ブログの書き方を忘れていますが、一年前のコミケぶりですよ、ごきげんよう(汗)。

えっと、見ている方はもうあまりいないと思いますが、いちおう冬コミのインフォをアップしましたので、こちらでもお知らせいたしておきます〜。

冬コミは相変わらずのマリみてスペースで、あいかわらずの先々代(蓉子さまたち)薔薇さま世代のお話の新刊をつくりました。
しかも、今回は聖志摩なんですよ〜......中身蓉子ばっかりですけどな(表紙詐欺だーw)。
夏は出れませんでしたので、今回は口絵とかも入れたちょっとだけ豪華な仕様になってますので、コミケ一日目参加される方がおられましたら、是非よろしくおねがいします。

あと、今回は2年ぶりくらいに本人が直参できそうなので、ちょっと楽しみにいたしております。

あと、事務連絡です。
なんかページずっと放置しっぱなしだったので、もう見ておられる方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、以前通販とかご依頼されていた方、もし見られていましたらメールしてみてください。
今回は在庫のある実家に立ち寄れるのでなんとか対応できるかと思います。