[9910 01-] 1999 10月中旬 [9910 21-]


Oct 11th, 1999 Eternal Kanon
▼博多の学会から静岡を経由して、二週連続のイベント参加。 ……我ながらバカだなぁ(^^;;。
今回のイベントは『Kanon』 という単一ゲームタイトルのイベントなわけですが、けっこう 規模大きかった…というか人が多すぎ(^^;。 たぶん、参加者:サークルスペースの比を見るとあきらかに 前回の好き好き(このときも人口密度だいぶ高かったんですが…) よりも、今回の方がだいぶ(3倍以上かも…^^;)上のような 気がしました。 おかげで、列はあちこちでできまくるわ、コピー本とかは あっという間に買い漁られるわ、人の群れのなかで圧死しそうになるわ…(--;。 イベントのスタッフの方もほんとにご苦労様です。
…んで、今回の収穫ですが、
  • やむっさんの ところでラミバいっぱい(透明のラミバってめずらしいですよね)と おすわりONEマスコット・ファミレス編とコピー本を 何回かにわけて頂く。 …ほとんどこれが今回の主目的かな。
    ここの方はご存知の通り、Win版のONEのおすわり作ってらっしゃる 方で、UNIX版のまいんどふぉ〜かすにもマスコットデータを提供されてるので、うちと 競合するといえば競合するんですが、 まぁ私はファンなので(^^;;。 …とりあえず、マスコットについてはあまり影響されずに 自分の色を出せていけたらなと思っております、はい。
  • 杉崇さんところから えぷろん秋子さんの色紙を前回に引き続き、 連れて帰ってきてしまう。
    今回は「目標30枚!」とおっしゃられただけあって、非常にたくさん の色紙があって、どれにするか迷ってしまいましたが、 まぁいちばん好きなキャラにしましょう…ということで(^^;。
    …しかし、杉崇さんに色紙の束持たせて、色紙選んでたおいらって(^^;。…まことに恐縮です(^^;;;。
  • ん〜、あとはまぁいろいろですね。 瑞佳を中心にラミバをいくつか(やむっさんとこではKanonのイベントなのにONEのが出るとは…とか言われたし^^;)。
    …と、あと、携帯持ってないくせにストラップ買ったり(笑)。 …この機会に携帯買おうかな(^^;。 …じゃなくって(^^;、導入しないと観測所離れたとき ちょっと恐いので、近々導入します (こんな山奥でもDoCoMoとJ-PHONEは入るらしい…他は未調査)。
    あ、コリャさんオススメの『只今参上!!』さんとこも うかがってきました。 Kanonのラミバはいつのまにか売り切れちゃってたので、 瑞佳(…やっぱり^^;)と茜のラミバおよびほとんど 家内制手工業で作ってらした(^^;あゆのストラップ 頂いてきました。 ストラップは、ここと『フフフのお店』さんとこでですね。 どちらもお知り合い同士のサークルさんの様です。
…まぁ、書ききっていませんが主なところはこんな感じでしょうか。 …このあとアキバでもっと散財することになるんですけどね。 あるふぁ みゅ〜さんと一緒に(^^;;。

▼今回の福岡からの帰りですが、新幹線のトンネル崩落事故の 影響モロにかぶってしまいました(--;。 学会最終日、パニクってる博多駅を見てから学会会場に 向かったのですが、午後2時くらいになってもまだ状況は 変わってない…。 これは神様がもう一晩こちらで遊んできなさいと言ってるのね …と解釈して(^^;、すぐさまホテルとって遊んできたり(^^;;。 とりあえず、ラーメンは美味しかったのでした(^^)。


Oct 12th, 1999 昨日の続き
▼えたかのではそれなりに抑えた(…というか人の数に げんなりしたのと売りきれとであまり買えなかった^^;) つもりだったのですが、そのあとのアキバがひどかったです(--;。
静岡ではCreativeの3D Blaster GeForce 29,100えん(アキバより安かったみたい)にぐぐぐっと こらえてきたというのに…

▼レイによってあるふぁ みゅ〜さん(以下 にぃさん)と回った わけですが、にぃさんはHDDを買っちゃいたいようなので、 私がこないだかったIBMのDJNA 351520を勧めておく。 とりあえず、容量-価格だけ見たらいちばんお得なのはこれですかね。 音も静かですし。 ただ、PCiNとかでは売りきれ、TwoTop1号店の横に新規オープンした T-Zoneでは全館6%OFFなのはいいがなんか高い(--;のでパスという ような感じで、結局User's SIDE巻町店へ。 13,200円(税抜)でゲットされた模様。 をー、また安くなってやがるよ。
しっかし、ここでUser's SIDEへ行ったのが運の尽きだったようで、 なんかオモシロイものないかなぁ〜と見渡したら、 Pentium!!! 500MHz (SL35E) with NEC 3.6ns L2 (バルク)なるものが…(^^;。 お値段も24,500えんとなかなか手頃に落ちてきています(^^;;。 にぃさんも手を出しそうな感じだし(^^;;;。 しばらく店員と話しこんで「とりあえずまた来ます〜」 と一回店を出る。
にぃさんはまだSL35Eが気になってしょうがないようなので 親切心を出してあげて三菱銀行へ向かう(^^;;。 …で、その道すがら寄ったメッ○サンオーにて先週 逃して(にぃさんが)悔しがっていた メッ○すぺさる仕様『Memories Off』(笑) を売ってるのを発見。 ただでさえHDD買って、それでCPUも買いたいのに〜と尻込んでいる にぃさんに「今逃すとあの時計はなくなっちゃうよ」と 親切にアドバイス(笑)。 結局、にぃさんはあっさりと陥落してくれました(^^;。 しかし、あの紙袋持って歩くのは恥ずかしいなぁ〜、 なんか店出たとき気が付いたら私も持ってりしたんですが…、 アレ? (^^;;;。
で、その後は予定通り三菱銀行へ行ってUser's SIDE(こんどは本店) の方へ。 こちらではSL35Eの他にSL35D(450MHz)も18,900えんで 売っていました。 SL35Dの方ははベース144MHz(ぉぃ^^;)のBIOS通過チェックを していたんですが、店員さんの話では 「先日まではバンバン通ってたんだけど、パレット変えたら 全然ダメ(L2東芝製になってるし)」とのこと (18,900えんで売っているのはみんなBIOS通過できなかったモノ)。 …しかし、相変わらずだな、この店は(笑)。 にぃさんは散々迷った挙げ句にSL35Eの方をゲットしてしまった模様…あ〜あ(^^;。 …へ、私ですか、なんか気が付いたら Memories Offの恥ずかしい紙バッグのなかに青いエアキャップに 包まれたなぞの物体が…(^^;;;。
…しかしさぁ、やっぱP-II用のFANなんてくっつかないぞ >User's SIDE の店員。 そりゃSECCのP-IIのFANなら流用できると思うけどさ。 つうわけで、動作チェックはもすこしあとになります(笑)。


Oct 13th, 1999 たまには少女まんが以外も
▼ActXですが、FreeBSDのCDの方に収録てきるかどうか Tacticsのwebmasterあてに問い合わせのmailを出しました。 いちおう、見返りは私にはないですが多少なりとも商業ベースに のるものですからね。 きちんと許可をいただかないと…。
tactics@tactics.co.jp (Tacticsスタッフへのお便り)ってとこに 送ってもよさそうだったんですが、なんかスタッフ全員に mailが流れそうな気もしないのではない…のでやめときました(^^;;。 まぁ、でもONEについては大人の事情って のも多分に絡んでいるであろうから、あまり張切って こういう問い合わせしにくいってのもあったり…(--;。

『UNIX USER』 11月号
…あ、『Xプログラミングことはじめ/Xawの基礎(1)』なんてやってる。 くぅ〜、こういうのActX書き始めるときにあったらなぁ…(--;。 当時もいろいろ探しましたが、UNIXマガジンにちょこっと あったくらい(しかもwidgetの部品の解説くらいだったような) で結局、headerとlibraryのsourceと他の方のプログラムだけ で勉強したような…。 しかし、なぜに今頃Xawという気もしないでもないですな(^^;。 標準で入っているのはおおきいですけど。
Wanderlustの 特集もされてますね。 そろそろこいつにメイル環境乗り換えようかな…。 現状(XEmacs + Mew + Procmail)にも飽きてきたし。
付録CDはXFree86-3.3.5を収録。 X-TT ver1.3 もリリースされたことだし、Xでもmakeしなおしてみよっかなぁ。

『まほろまてぃっく』 1巻 by ぢたま(某)さん(GUM COMICS ワニブックス社刊)
そういや、某所で話題になっていたような…ということで博多駅 の書店で買ってみました。たまには少女まんが以外もね(^^;。
……ためして守護ガッテン…いや違った…まもって守護月天の メイドさんでアンドロイドVersionですな、これ(^^;。 この二つの要素って、引っ掛かる人が多いんだろうなぁ〜、昨今は(^^;;。 ともかく、ぼんの〜まんがなことは確かです(笑)。
このぢたま(某)さんってえっちまんが系の人なのかな? けっこうかわいくってい〜感じの絵ですけども。

▼そういえば『サイレント・メビウス』(角川書店刊)の最終巻(12巻)も一緒に買いました。 …私が高校のときからだから足かけ10年以上ですか (あ、年がバレル^^;)? まぁ、でもコレの場合は続編の企画もあるみたいだし、 角川お得意のめでぃあみっくす展開の代名詞的作品でも あるので、まだまだいろいろあるんでしょうが。
ちなみに表紙めくっても楽しいです、前者の『まほろまてぃっく』 ともに(^^)。 最近の流行りなんですかね〜(^^;。 もっともサイメビでは1巻からずっとそうだったと思いますけど。


Oct 14th, 1999 Pentium!!!500
▼SECC2用のファンがない〜ということでおあずけになっていた Pentium!!! 500MHz (SL35E)の動作テストですが、 高速電脳に 注文していた ALPHAのヒートシンクファン P3125SF が届いたので、早速テストです。
…しかし、また鬼畜なお店で買い物をしてしまった(--;。 でもまぁ、鬼畜なファンを買うなら、ここかAZTECあたりですよね。 BLIZZARDとかはやっぱ高いのでちょっとパスなんですが…。 結局、現在のMizukaのマザーBX6 Rev2.0を選択したのも、 slot1とDIMMの間が開いていて、大きなファンをつけられる という利点が決め手になっているわけだったりします。 現在まで使ってたのもALPHA のP125ですし。
CPUの方は40週コスタリカ産で、NECの高速3.6nsのL2が載っています。 まぁ、450MHzだったらOver Clock目的なんですが、 今回は先のG200の時の教訓からバックアップ用のCPUを 一個確保しておくということも念頭に入れているので、 あまり期待はしていません(^^;。
結果からいうと、Base124MHzまではなんとかいけそうです。 別にコアの電圧をあげてもいないので、 おおげさなファンも必要ないかも知れないですね(^^;。 このマザーはBase153まで、けっこう刻めるクロック設定を 持っているのですが、129, 133あたりにベースを持っていくと メモリチェックで引っ掛かる or IDEの認識でコケる 等に なるので、おそらくCPUよりはメモリまたはChip Setが ボトルネックになっているような感じですね〜。 まぁなんというか予想通りですが、 メモリも日立製のPC125を謳ってたやつなんだけどなぁ… この根性なし(^^;。
ちうわけで現在124Base = 620MHzで運用テスト (耐久Final Reality ^^;)中です。

▼ベース117のPCI3分周で起動したら、ファイルシステム におかしい箇所がいくつかできたので、 結局Windows98もインストールしなおしてしまった(^^;。 まぁ、入れるもの限られてるし、Downloadして入れるアプリ・ ドライバの類いはいつもまとめているので、 自分のデータとゲームのセーブデータ(笑)を 移すだけで比較的楽なので。


Oct 15th, 1999 ダメすぎな日々
▼UQフォゾンヴァン…ぢゃなかった…『悠久幻想曲保存版 Perpetual Collection』なんて買っちゃうし…(^^;。 とこなさんには『一歩前に出て、歯ァ食いしばれッ!』という有難いお言葉を頂戴しました(笑)。
しかし、このシリーズ今まで一個も買ってなかったから OKなのよん。 その昔にぃさんが学校に持ち込んでいたのを やらしてもらったりはしていたのですが(^^;。 …てなわけで保存版というくらいですから、これは 保存用に置いといて、 先日メッ○にて買った『Memories Off』の時計に、なんかPS版のゲームソフトがおまけでついていたみたい…あ、これはにぃさんの観点だった(^^;…ので、そちらをやってみることにしましょう(^^;;;。 どちらにしてもダメすぎ…。

『ときメモ2』ですが、限定版の予約をした店から「限定版の入荷数がひっじょぉに少ない〜」という 泣き言の電話がありました(--;。 通常版なら確保できますが…などと言出すので結局予約キャンセル(--;;。 まぁ限定版何がついてるのかもよく分かってないのでアレなんですけどね(^^;。 しょうがないからマップかメッセのおまけいっぱいつき通常版でも 予約しておこうかなぁ… < まさにテキの狙い通りの客(^^;;;。

▼MizukaのPentium!!!は620MHzで安定走行に入った感じです。
今回Windowsを入れ替えるんで、ついでにサウンドカードを アヤしげなYMF724ものから手元に一個あまってた CreativeのENSONIQ AudioPCI64に替えてみました。 すると…あらら、YMF724で気になってたノイズが 嘘のように消えちゃっていいかんじです(^^)。 特にSC88Proをつないでいたline-in(そんなトコロにつなぐな という話もありますが^^;)は ちゃんとSC88Pro側のダイナミックレンジを使いきれるように なりました(前はSC88Pro側のVolumeを少しひねるだけで 音が割れていた)。
ただ、YMF724搭載カードはピンからキリまでありますので、 上記の様なトラブルは一概には言えないことを明記しておきます。 YMF724搭載カードのそれぞれの優劣は ここらへんを参考にされるとよいかと思います。

▼ActXのページが5000hit突破です〜(^^)。
ほんとにどうもありがとうございます。 大雑把に見積もって500人くらいのユーザー様には使って頂けてるんでしょうかね。 最近はいろいろパッチを作って下さる方もいて、嬉しい限りです。 あんな見にくいsourceなのにね(^^;;。
…しかし、5000hit記念…何かしなきゃいけないんでしょか ? (^^;


Oct 16th, 1999 1st impre : 時計のおまけゲーム(ぉ)
▼ひっさしぶりにイベントのために上京しない終末^H^H週末です(^^;。

▼とりあえず、『メモリーズオフ』 はじめてます(^^;。
じぇんじぇん予備知識なしで(しかも取説もロクに目を通さず) はじめてたりするんですが、 第一印象的には『輝く季節へ』 よりはだいぶましです(^^;。
基本的に止め画オンリー、口パクもしません。 そのぶん画面は(PSでは)けっこうハイレゾを使っているようで、 キレイですね〜。 ただ、オープニングデモ等もありませんし、アニメーション は皆無といったかんじです。
絵のクオリティはもちろん問題なしでしょう。 立ち絵も含めて、ちゃんと統一も取れているクオリティだと思います。 あと配色がやっぱ私好みですね〜(^^)。
シナリオは、なぁんか含みを持たせようとしてるんですが、 オープニングでのシチュエーションの説明等がなく、 不親切な印象。 なんか幼なじみが二人いて「わぁい両手に花だ」(ぉぃ^^;)と 思ってたら、片方のコしか出てこなくて、取説見たらあぁそうなんですか状態…みたいな(ナンノコッチャ^^;)。 あと、主人公の独白がなんかやたら多いような気がするんですけど…。 ここらへんライターのクセなんだろうけど、ちょっとハナにつくかなぁ…。 あと、主人公をはじめ、ちょっと性格がつかみにくいような…。
声は、声優さんの演技でちょっと人を選ぶかもしれない 気配があります(^^;。 あまり名前を聞いたことのない人が並んでるんで、 たぶん新人さんかそれに近い人だと思うんですけど、 なんか一生懸命演技してますって感じで、 私はわりと新鮮にかんじてしまったり(^^;。 まぁ、しかし初っ端第一声でくじけそうになる人多数…かもしれません(^^;;。
とりあえず、第一印象的にはこんなとこかなぁ…。 最初シナリオを進めていくうちに目標の女の子が絞られて、 その後その子とのシナリオが展開されていくという 王道的Advですけど、う〜ん、最初はどのコにしましょうか(^^;。 私的には購買のおねーちゃんを狙うのが王道(笑)のような 気がしますが、幼なじみの片割れの唯笑も気になりますです…。


Oct 17th, 1999 ネタがない…
▼出かけらんないからあまりネタがない〜(^^;。
仕事山積みにされてメモリーズオフもあまりすすんでないし…。

VAIO C1XEですが、まぁ注意するところをすれば linuxでしたら比較的簡単に入ると思います。
もっとも注意すべきなのは、(これは最近のVAIO一般に言えますが) FDDがUSB接続のため、FDDでブートしてインストールするという ことが通常の手段ではできません。 これは、一枚目のmini-linuxで起動(これはBIOS経由で行ける) したあと、そのlinux上からFDDを認識することができないので、 PCMCIA関連を認識させることができなくなってしまうという ことになり、そこからPCカード経由のCDROMが読めない… ということにつながります。 また、CD-bootでもZ505Fではブートはするが、 インストーラがCDROMを認識しないという似たような 状況になっていました。
したがって、いちばん簡単なのはDOSパーティション上に CDROMの中身を展開するなりして loadlinを使ってインストールすることだと思います。
Xは横長の特殊画面にも対応していてちゃんと使えていますし、 サウンドも(たぶん)このNM2200内のサウンド機能を使って いると思いますが、これもkernel 2.2.13pre2から 使用可能になっています。 まぁ、XGのMIDIチップとかは使えないと思いますが…。
あと、C1XEには直接関係ないですが、 ここらへんとか見ると 懸案だったいわゆる"Winmodem"への対応も いくつか始まっているみたいですね。 リバースエンジニアリングらしいけど(^^;;。 Zシリーズとかに積まれてるのがどのチップだったか忘れたので アレですが(^^;。
…さて、私はどれにしたらいいのだろうか…


Oct 18th, 1999 ほんとにやるの?
▼5000hitだし、せっかくだからなんかやりたいなぁ〜 と思ってたActXのページなんですが、 この際だから、やろうやろうと思いつつ全然 手をつけていなかったぷろじぇくとでもはじめようかと…。
…というわけで、タイトルだけ冬仕度させてみました。 ほんとにタイトルしか変えていないので、 まだダウンロードができるとかそういうわけではありません(^^;。 それから他のキャラもストックされているとかそういう ことは全然っなくって、 暇と気力を見ながらちまちまと描いていくつもりなんで、 年内にはなんとか全キャラそろえばいいなぁ… くらいにしか思ってません(^^;。 ので、こんなへっぽこなものでもおつきあい頂ける方は、 どうぞ気長にお願いします。
…しかし、このキャラから始めるって、 まぁ何と言うか自分らしいというか…(^^;;。

▼またひさしぶりにドット打ったら疲れましたぁ…。 現実逃避で始めたのに疲れはててちゃどうしようもないですね。
前ににぃさんに聞かれたんですけど、 ここのキャラは全部下書きなしのマウスでいきなりドット打ちで 描いております。 なんか話によると、最近のぐらふぃっかぁさんは ドット打ちできる人が少なくなってて、 ゲーム会社とかでは部長クラスとかの人にそういう 仕事がまわってくるんだとかこないんだとか(^^;;。
私も、もうすこし髪の毛あたりとかうまく デフォルメしたいんだけどなぁ…。 全然うまくいかなくって時々やになります(--;。


Oct 19th, 1999 次期ActX
▼秋子さんモジュールのインストール用ドキュメントを 書いているうちに、ActXのモジュールインストール用の 実装がなんだかおかしいことに気が付く(^^;。
うぐぅ、rootにならないとモジュールがインストールできない というときに変なことになるではないか…。 ここらへんクリアしたつもりになっていたのは何故だろう(^^;;。
具体的には、/usr/local/lib/ActX/ のような場所に 標準マスコットディレクトリ(マスコット関連ファイルが インストールされるディレクトリ)が設定されている場合は、 モジュールは root にならないとインストールできないわけですが、 root アカウントで普通 ActX なんか起動しないわけで、 そうすると今のままでは モジュールインストール時に /root/.actxrc という設定ファイルがないけど作っちゃうよ〜 てなことになって、 そのなかにモジュールが組み込まれてしまう…ってなことに… (つまり、ユーザーの環境にモジュールを組み込んでくれない --;)。
てなわけで、この辺の実装を考え直して、 -install オプションでモジュールを標準マスコットディレクトリに インストール(コピー)、 -merge でユーザーの設定ファイルにモジュールを組み込み、 という形に変更しました。 …ほんとはもすこしいろいろやれるようにしてるんだけど、 めんどくさいから書きません(^^;。 裏で用意中のver0.99.2を直しているだけで、 まだ表には出していませんが…。 これをリリースしないと秋子さんモジュールは出せないなぁ(--;;。

▼ActX ver0.99.2では、標準マスコットにみFCのCDに収録した みさき先輩も入れちゃうことにしました。 まぁせっっかく作ったんだから、せこいこと言ってないで 見てくれる方には見て頂こう…と思いまして(^^;。 だいたい、こんなへっぽこなアクセサリで 勿体つけてもしょうがないし(^^;;;。


Oct 20th, 1999 ……了承
▼ということでActXのページにて秋子さんmoduleが ダウンロードできるようになっております。 ただし、moduleをインストールする前に 同時リリースしているActXのVer0.99.2に version up してくださいね。 こいつでないとインストールできませんです。 …まぁ手作業でやれないこともないですけど…。
いまんとこ次のキャラは未定なのです(^^;。

▼『Go! To! Heart!!』のくれじっとさんの ページの80万hit記念のトップ絵がぐぐぐっと来る感じ…(^^)。 くぅ〜いいなぁ、ああいうシチュエーション…。 おもわず先輩に抱きつきたくなっちゃいます(ぉぃ^^;)。

▼う〜ん、最近(っていうかここ10年近くか)TVアニメを見る 習慣が全くなくなってしまったので、 その手の話にはついていけません(^^;。
まぁ仙台はアニメ空白の地だったし、 最近特にTV東京系ばっかですし…ということで、 TVチェックしないで、ビデオで見る…というスタイルだったんですが、 ここじゃビデオレンタル屋もまともなのなんかありゃしない(--;。 ここだと名古屋の放送も頑張れば見れますが、 そこまでの熱意もないですし〜(^^;。
…てなわけで、最近見てるのはWOWOWの『鋼鉄天使くるみ』くらいですか(笑)。 このアニメ、話題になってるのかなぁ?? 内容的にはメイド服着た戦うアンドロイド(アレ、ごく最近まったく同じようなのがあったぞ^^;)がサクラ大戦な感じ(何それ^^;) と言ったらすべてみたいな、もぉ〜かなりちょぉ〜べたべたすぎ なヤツですが、けっこうオモシロイです(^^;;。 …かなり頭トロけますが(^^;;;。
まぁ、第一話が『くるみ、大地に立つですゥ』…だからな… その内容も推し測れそうなものです(ホントか? ^^;)。
スクランブルな時間帯なので一度見てみるよろし(火曜19:00〜の枠15分番組です)。

『水の館』 by 小花美穂さん(集英社りぼんMC)
表題作は『こどものおもちゃ』の劇中劇を通しで描いたものです。 この方もこどちゃでゆーめいになってしまいましたね〜(^^;。 相変わらず話の作りがなんか古風です(^^;。 …私的には一緒に入っていた読み切りの話の方が好きかなぁ…。 表題作はイマイチ詰め切れていないような印象を受けました。



トップページへ

Akito Tajitsu
Last modified: Tue Apr 3 14:10:29 2001