[9909 11-] 1999 9月下旬 [9910 01-]


Sep 21st, 1999 悪の囁き
▼某所から「IDE RAIDにしたら〜」という電波が届く。
ふむぅ〜、RAIDですか…それもまた鬼畜でよさそう… (簡単に毒されるあたり… ^^;)。 う〜、しかし、現在10GBのHDDを買うのは精神衛上よろしくないので、 まぁ15GB×2と、CARDで約5万近くかぁ…ちょっといたいかなぁ…(ぉ)。 私にゃ『Ultra ATA66 IDE カードを chip抵抗を動かして、Flash ROMを会社のROM Writer で焼き換えて‥‥ Ultra ATA66 RAIDカードに変身 (4800円→17000円)』 なんて鬼畜なワザ(勝手に文章転載ゴメンナサイ^^;) はできないからなぁ〜。 私にも一個作って〜(笑)

▼台湾の地震…不謹慎だとは思いつつ、やっぱ マザーボードetc.の入荷とか値段とか影響はどうなんだろう… とすぐ思ってしまいます。 21日日中はcom.twドメイン全滅(DNS自体引けない)でしたが、 これを書いている現在(22日未明)では、FICとかIwillあたりの 一部は復活してます。 ただ、AsusとかVIAとかはまだダメみたいですね。

▼もうひとつ時事ネタ。 SOTECのe-oneが販売中止だそうで…。 しかし、話を聞くと結局SOTECが書類だし損ねて意見が全然 受理されず仮処分が執行されてしまったようですね。 SOTEC、まともな法律顧問やとってるのかいな? まぁ、APPLEと比較するのもアレですが。
e-one、けっこうアホクサくってよかったんだけどなぁ〜(^^;。 私は絶対に買いませんけど。

▼そうかぁ…、すぺーすが必要なんですか…気が付きませんでした。 えっと…それで『にぃ』と『そっくす』の間でしたっけ (となると、にぃ がfirst nameで、 middle nameがそっくすなんですね)? どうもすみませんでした、以後気をつけます。 (この部分、意味不明〜^^;)。


Sep 22nd, 1999 今後の方針
『TECH GIAN 11月号』など…。
ここんとこあまり買うゲームがない(だから、溜まってる ゲームをやりましょう^^;)んで、それほど見るところもなし…か。 しかし、『FOLK SONG』 by リューノス は注目!! (たぶん)北海道の各幼ゲーソフト屋からいろんな人が集まって 作った(別に会社を抜けたわけじゃなくて)ユニット的な 集団なんですが、グラフィックが 『終末の過ごし方』 の小池江里加さん(小池定路さんとして参加…この人 あるときはさしみ定食とかおっしゃってたり、名前がよく変わるなぁ^^;)だぁ(^^)。 以前書いたと思いますが、この方の描かれる絵は 私にとってかなりツボです。 シナリオはCROWDの方みたいですね。 『Xchange!』とか 手がけた方みたいです。 新作("2"の方)はやってないですが、1の方は非常にあっけらかんとした コメディもので『終末…』とかとは対照的なものだったので、 どんなものになるのかとりあえず注目しときましょう。
う〜ん、あとは何もないかなぁ…。 このままだとAliceの『DARCROWS』まで何もないか? …しかし、今月もないないといいながら 『うぃずゆーTOYBOX』『HUSHABY BABY』はげっと or ちゅ〜もん済なんだよなぁ〜(^^;。 両方とも手元にないけど…(^^;。
んでもって『輝く季節へ』(『ONE 〜 輝く季節へ 〜』ではなくって『輝く季節へ』です)のビジュアルファンブックが出る模様。 アスペクト刊なのでこの前好評を博したTo Heartのものとは違いますね。 Pia★キャロとかのと一緒の種類だと思います。 …で、いまごろ『輝く季節へ』…ということは当然いたるさん が描いておられるはずもないだろう…ということで、表紙の瑞佳 (…だと思う^^;)はすずうたの方ですね。 …たぶんタイトルが見えなきゃ誰かわからないかもしれない…(^^;。 …まぁ、瑞佳は外見じゃないですから(^^;;;。 定価2,000円(高…)、10/1発売なり。
…しかし、『輝く季節へ』の方は15分くらいしかやってないんだよなぁ…(ぉぃ)。 茜エンドだけは友人宅でみましたけど …やっぱ、声のイメージが…(あまり文句を言わないつもりだったんだけど^^;)。 おかげで、ActXには音声再生機能つけてるんですが、活用されてません(いまだチャイム音しか入れてない^^;)。


Sep 23rd, 1999 ばぐばぐ〜(--;
▼茜時計 for Xですが、早速致命的なバグがぁ〜。 しかもオリジナルの作者様のはるきさんじきじきの ご報告だったりするし(--;。
FreeBSDで初回の起動でSegmentation Faultをだす (…まさにこあだんぷとか? ぉぃ^^;) というものだったんですが、原因と思われるところを(たぶん) フィックスしたver0.21をSoftwareのお部屋にアップしましたので、 お手数ですがすでに落されました方もこちらをお使い下さい。
原因となったのはfopenに失敗したFILEポインタ(NULL)をfclose しているところでした。 前にActXでも同じこと経験済なのに、またやってしまった(--;。
今回慌てて直したんですが、手元にFreeBSDマシンがないため 出身校(TH大…とぅはぁと大らしい^^;)のマシンにsshで アクセスしてXアプリのバグフィックスということに…(--;。 うぅ〜、やっぱチェック用にFreeBSDも入れとこ (linux環境三つもいれてる場所あったらね^^;)。

▼今日はでかけようと思ってましたが、雨だったのでパス。 どうせ明日はアキバにでかけるし。
そんなわけで一回入れたままほったらかしになっていた xsystem35 なんぞで遊んでみる。 う〜ん、すごいなぁ。 ぱすチャとアトラクを入れてみましたが、Windows上と まったく遜色ありませんね〜。 強いて挙げれば、攻撃とかでクリック連打したときの 効果音PCM再生のタイミングが少しずれ込むところ くらいでしょうか(@ぱすチャ)。
ま、でもディスプレイのBNC/D-SUB切り替えボタン イッパツ押せばWin環境になっちゃうからなぁ〜(^^;。 要らないと言えば要らないんですけど、 でもまぁ面白いものは面白いと。 うちの師匠もおよそぎゃるげ〜なんぞに手を出す人とは 思わなかったのにVMWareいれてTo Heartとかやってるしね〜(^^;。

▼今日はサンクリ5でしたね〜。 なんかいいものありましたでしょうか? 教えてくださいね。 > 行った人(^^;


Sep 24th, 1999 アキバ日帰り
▼今日は7時半起床…というかほとんど寝てない(^^;という 状態でアキバ^H^H三鷹の国立天文台へと出張でした。 予定通り3時間程度で三鷹に到着し、天文台に車を置いたあと 電車に乗り換えてアキバへGoです(…あれ仕事は? ^^;)。 午後4時から天文台で用事があったため12時〜14時過ぎ程度という 限られた時間のアキバ探索になってしまいました。 …したがって目的絞ってちゃっちゃと回るという感じになるのですが、 いつもいってるお店を回りきれないのはかなりストレスがたまったです。

▼げっと品…IBM DJNA 351520 (15GB HDD, IDE, U-ATA66, 5400rpm)×2
…というわけでRAIDの下準備というか、どちらに転んでも いいような感じで30GBぶんのHDDをげっと。 …いっときますが、FAST TRAK 66とかは買ってません(^^;。 RAID CARDはそのうち作って(?)もらうんだい(…よろしくです > その筋の方^^;)。 なにもすぐに使わないのに買う必要はない…はずなんですが、 家主の地理的状況を考えると、「買えるときに買わねば」と なってしまうのです。
RAIDということだし7,200rpmのものにした方がいいのは わかってるんですが、いかんせんIBM製でも7,200rpmは うるさすぎる(あのガリガリって音は心臓に悪い^^;)ため、 5,400rpmでいいや…ということでこちらにしました。 ちなみにPC-INで14,800円なり。 18日付けのレポートの最安値と同じなので、まぁいいでしょう。 しかし、30GB買って3万円なのね〜。 私がいちばん最初に(かなり無理をして)買ったTOWNS用HDDは100MB 7万円だかでした(^^;;。 あの…今の搭載メモリに負けてるんですけど(^^;。

▼ぼんの〜編はあまり見て回っている暇がなかったですし、 前日のサンクリ帰りのにぃ(暫定)さんがいろいろと げっとしてくれちゃったようなので、ほとんどパス。 唯一、ごとPさんの画集『ひだまり』(メディアワークス刊,2800円…高…--;)をげっと。
まだぱらぱらっとしか見てませんが、…見、見た絵が多い…(^^;。
メッ○で七瀬葵さんのポスター見ましたが、よ、横長でしか…。 う〜、ポスターは額に入るサイズにして欲しいなぁ〜。 もしくはラミ加工とか(^^;。

▼でもって午後11時過ぎに帰宅…というか観測所にたどりつく。 だぁ〜疲れた。500km運転してたのずっとおいらだもんなぁ…。 ホントは泊りで行ってもよかったんですが、学生さん乗っける ことになってしまったので今回は日帰りでした。
…しかし、このあとにこんな大事件が待ってようとは…(合掌)。


Sep 25th, 1999 さらばG200
▼観測所に帰りついて、やれやれHDDの動作チェックでも するかと思いつつ作業をしていると、Kasumiから異音が…。 その音がどこからか特定できなかった(PCの動作自体は変ではなかったのでHDDではないだろうとは分かったんですが)ので、 「う〜、こんな疲れてるときに…(--;」と思いつつ、筐体を 開けていろいろチェック。
結局、CPU FANの片方のフィンにケーブルが擦っている状態 だたコトが判明。 …やれやれと思いつつ、バラしたパーツを組み立てて マシンを立ち上げようとするが起動しない…あ、IDEの コネクタが抜けてるぞ(ぉぃ^^;)…みたいなことを 数回しているうちに、どうも正常に組みあがってるはずなのに ビデオ出力がでてこないという状態に。 …うぅ、これは経験があるぞ、しかもアレはD論が佳境に入ってるとき (実際はD論書かなきゃなんないなぁ、いやだなぁとうだうだしていたとき、ともいう^^;)だったぞ…と思いつつ、MizukaからRage Furyを引っこ抜いて つけてみる…あっさりと起動。 ち〜ん、G200ご臨終です(-人-)。
う〜、G200爆死させたのこれで二回目だよ(--;。 たぶん、ああだこうだと電源ON/OFFしているうちに おなくなりになったと思うんですが、予兆はあったんですよね。 shutdown -r nowで再起動するとビデオ出力が出ていない (電源を完全にOFFにしてから立ち上げるとすぐ直る)という ことが1,2度あったりしたので、 今思えば死にかけてたのかもしれないです。 う〜ん、Base 110MHzがたたったかね?
しかし、Kasumiちゃんが動かないことには何もできないぞ(--;。 う〜ん、こんなことだったらMizukaにもXで使えるVideo Cardを 積んどくんだった…。 しょうがないので、一回寝てから松本あたりに Video Cardを買いに行くことにする。

▼…でMatrox Millennium G400 (32MB SH)です(^^;。
まぁ、同じの買っても面白くないですからね〜。 Riva系はTNTのときの経験から、15bitでないと文句をいったりと、 Xとあまり相性がよくない(XFree863.3.4以降のドライバは nVidiaが書き直していたものなので良くなってるかもしれないです)ので、 ハナからパス。 Voodoo3 3000という解もあったんですが(実際にglide使えるのは linux上でも楽しいこといろいろできます)、 なんか香澄ちゃんのイメージに合わない(何それ^^;)のでこれも やめ。 やっぱり香澄ちゃんには初代Millennium → Millennium II → G200(爆死) → G200(爆死)と来たので、 懲りずにG400です。 G400 MAXにしちゃうかという頭の中の声もあったのですが、 やっぱVideo Cardに4万円はらうのはね〜というか、 使うのはlinux上のXがほとんどなので、そんなの 載せてもしょうがないと冷静にもどって、 妥当な選択をしました。
しかし、松本ってほんとパーツ関連はぎゃるげ〜関係以上に 不毛の地ですね〜(--;。 危うく高速使って長野のパソコン工房とか新潟のTwotop (そこまでいくならもう一度アキバに行きなさい^^;)まで 走るところでした。

▼G400買ってきたのはいいですが、こいつはXFree86-3.3.4以降 でないと動いてくれません。 現在、ほとんどの日本語(?) linux distributionに入ってるXFree86は 3.3.3.1にX-TT(ここは"葵ちゃん"と書くべきなのか? ^^;)を加えたものです。 これはX-TTの最新バージョンがXFree86-3.3.3のパッチとして リリースされているからだと思います。
G400動かすには新しいXを入れなければならないけれど、 X-TTの恩恵にはどっぷりとつかりまくっている… ということで結局、最新のXFree86-3.3.5 にX-TTをなんとか当てて sourceからmakeでし。
とりあえず、Serverのみmake (config/cf/xf86site.def で "#define BuildServersOnly YES" の部分をコメントからだします)するなら、 X-TTのパッチは一カ所(xc/programs/Xserver/Imakefile のどっかだっけかな?)を除いて、問題なくオフセットして当ってくれます。 蹴られるところも冷静にoutput見れば、手動で対処できるでしょう。
というわけでなんとか環境が元に戻ったぁ(^^) (xengineの値が低いような気がするけど、とりあえず気にしない^^;)。 それにしても、今のKasumiちゃんだとXのコンパイルするのにだいたい20分。 …速くなったものですね。
…しかし、これで一日完全にツブれて何もできなかった。 どうせ壊れるなら一日早く壊れてくれ > G200。 アキバの価格をみた後に松本のショボい店で買うのは 気持ちのいい買い物ではなかったです(--;。


Sep 26th, 1999 どっかで見たような…
▼こんどはPC汚染度チェックらしい。
       あなたは 199.95%
  コンピュータに汚染されています。

  あなたはもう駄目です。
  駄目というか、あなた自身がコンピュータかも。
  中毒のレベルを超えています。
  解脱してますね、多分。
  このメッセージが出たということは、かなり昔からコンピュータに触わり、
  ゲームも相当やりましたね。
  もしかしたら、店で勝手にコピーして持ってきたししてませんでした?
  もうコンピュータ無しでは生きていけないどころか、
  多分無くなったときに命尽きることでしょう。
  これからもコンピュータとの楽しい時間を過ごし
  世間を敵に回す様にがんばってください。
  一般的なPC用語は問題ありません。
  でも、もっと精進すれば、歩くコンピュータ辞典と
  いわれることになるので、がんばりましょう。
  貴方はどちらかというと、UNIXマニアですね。
  Windowsのコマンドラインでつい「ls」などと叩いて
  悔しい思いをしていることが多いことでしょう。
  打倒ゲイツOSを掲げて日々精進してください。
  PC暦が既に10年以上あることだけは確かなようです。
  というか結構年食っているのかも・・・・
  昔のPC用語を知らない人に布教する活動をして
  嫌われない様に用心してください。
あの…なんかどっかで 見たような文章なんですが…(^^;。 この手のってそういうCGIの型枠みたいなのが配られてるんですかね。 よく知りませんが。
まぁ、結果はしょうがないか…観測所に住んでるから自宅(というのか?)は 専用線だし、8inchだって手元にあるし(HPのワンラインディスプレイマシン用ってのがミソだ^^;)。 800bpiのオープンリールだってあるぞ(笑)。
しかし、『オランダ〜(以下略…このタイトル今出したら大使館 とかから文句来ないのかね? ^^;)』ってやっぱいまだに光栄の 恥部(?)として語られるのね(^^;。 ストロベリーポルノシリーズでしたっけ? しかし、個人的には『ホイホイ』の方が…(^^;。
…はい、昔のPC用語を乱発して嫌われないように注意しましょう(^^;。

『ちっちゃいの』ですか? …(^^;、TH大関係者の喜ぶ顔が目に浮かびます(笑)。
う〜ん、かつまさんとこ(Home Page おーぷんされたばっかりなんですね)って夏コミで行くの忘れたんですよね〜。 あんなにCG集だされてたとは知りませんでした。 にぃ(暫定)さんに送って頂いたまるちとせりおのぺあ湯飲みは 愛用させて頂いてますが(^^;。
…う〜ん、好き好き行こうかなぁ…えたかのにはかつま極楽堂さんは来られないみたいだし。 行けなかったらレイによってお願いしたいのですが > にぃさん。

▼なんか、表紙のみじゅかをじゅるじゅるしていただいたので かなり嬉しかったりしてます(^^;。
私はやっぱ"テレテレ瑞佳"(あ…あはっ… ってかんじ^^;)かいちばん好きかなぁ〜(*^^*)。 あと「"わたし"連発モード(^^;」とか。 まぁ、瑞佳だったらなんでも大好きなんですけど〜(^^;;。


Sep 27th, 1999 いろいろ入荷
▼昼に起きてきてみたら、にぃ そっくす先生からの品々 が届いてました。 中身は『うぃずゆーTOYBOX』とか 七瀬葵さんの『Power Gradation』だとか、そのぽすたぁ だとか、えたかののカタログだとか、 にぃさんが失敗して二つ買ってしまったサンクリ5のカタログだとか(^^; …う〜、ほんとにその手の品々がいろいろだ(^^;;;。 ほんとにどうもありがとうございます。いつもお世話になっちゃってすみません。 たぶん、これからもお世話になり続けます(ぉぃ^^;)。
で、とりあえずEternal Kanonのカタログを拝見。 だいたい150スペースくらいでしょか? このくらいのサイズだとweb上でリサーチする気になるかなぁ〜。 Home Pageに各サークルへのリンクが貼られてるし。

▼同時にAlice Softから『HASHABY BABY』 も届いてました(^^)。 早速やってみよぉ〜…と思ったが、 現在隣でリモート観測をしている最中なのでちょっと延期(^^;。 う〜ん、夜中はけっこう人目を気にせずゲームやっちゃってますが、 アレはまずいかもしれない(^^;。
ともあれ、ふみゃ姉の作品だから楽しませてくれるに違いない …ということで楽しみ楽しみ(^^)。

▼なんか論文雑誌をパラパラしてたら、自分の投稿したやつが 載ってるのに気が付く… 自分のが掲載されたのに(しかも1st Authorなのにね^^;)気が付かな かったとは…う〜ん(^^;;。
しかし、これ1年半かかったのよね〜。 …てなわけで、仕事もちゃんとやってるのだぞ、と(^^;。


Sep 28th, 1999 ドラマCDか…
『ONE 〜 輝く季節へ 〜』ドラマCDですか…。
う〜ん…なんかONE関係の"こういうの"(PS版 『輝く季節へ』もたぶん含む…全然やりこんでいるわけではないので強くは言いませんが)って どうも………なものが多いような…(--;。 サウンドトラックの一枚目も通販でわざわざ買ったのはいいけど、 PC版の音楽トラックそのまま収録…だもんなぁ(--;。 そりゃ、昔はけっこうありましたけどね〜、そういうのも。 …というわけで、最近出たという2枚目のサントラ(Pianno Arrange Versionですか?)も買ってませんです(これもあまりいい話は聞きませんが…)。 しかし、一枚目のサントラ、ラジオCMの声には「うひ〜っ、恥かしいぃ〜」状態だったことはたしかです(^^;;。
キャストはどうもPS版から変わるみたいです。 まぁ、やっぱ不評だったんでしょうね〜。 あまりやりこんでないくせに強く言うのはアレですが、 私としてはPS版のキャストはほとんどすべて(七瀬はけっこういいと思います)受け入れがたいです(^^;。 いちばんキツイのはみさき先輩かなぁ〜。 瑞佳も…やっぱ、違うんだよなぁ。 よく(PS版To Heartとか)音声ついたのにケチ(?)をつけて 「受け入れられん」とか叫んでいる方がいるのを見て、 何もそこまで…とか思ってたりしましたが、ちょっと そういう気持ちも分かったかも(^^;。
とはいえ、PS版 『輝く季節へ』はオープニングアニメ(曲が使い回しなのは置いとくとしても)で、"公園を制服姿で一人出歩くみさき先輩" (あきらかにシチュエーションとしておかしい)を見たときに、 ほんとにPC版をやって「このゲームを好きだ」と感じた 人が移植に携わってるんだろうか? という疑問…というか 確信…を感じてやる気が一気に失せてしまったというか…。 なんかこういうところやたら「やっつけ仕事」的に感じさせちゃうんですよね〜。
う〜ん、ちっと言い過ぎかな…。 あまりモノにケチをつけるというような方向では 書きたくないんですが。
しかし、何にしてもCDドラマ三本で10,000えんは高いんじゃないんですか? > movic (--;。

『メロディ 10月号』(白泉社)
あの…この雑誌、毎月16日発売なんですが(^^;。 毎月買ってるまんが雑誌のうち、こいつとふぁんデラ(角川書店)は 塩尻まで往復100km行かないと買えないんですよね(^^;。
この雑誌、今となってはLaLaよりよっぽど読むとこが多いです。 まずは『真夏の国』 by 喜多尚江 … もう何年続いてるんだ、このシリーズ…いまだ単行本3巻まで しか出てませんが(^^;。 あいかわらずらぶらぶ状態が炸裂してるなぁ〜と思ってたら、 むぅ〜いきなり急展開だ…。 しかし、この人の手の抜き方(ぉぃ)ってなんかけっこう好きだったりします(^^;。
あとは、岡野センセ、桑田乃梨子さん、遠藤淑子さん、加藤知子さん、カーラ教授等々連載をチェック。 う〜ん、LaLaよりよっぽど読むところが多い(^^;。
ちなみに某TH大名誉教授の先生、 私がまだ学部生のころに、「最近読んで面白かった本は?」と聞いて 真っ先に『卓球戦隊 ぴんぽん5』とか出てくるし(^^;;。 私は桑田さんでは『ひみつの犬神くん』かな(いちばん最初の単行本ですが)。 この春に出た『一陽来福』もオススメです(^^)。


Sep 29th, 1999 小学生相手は…(--;
▼7月の末に地元の小学校でやった理科特別授業の 評判がなんかしらないけどよかったらしく、 今日は小学生相手に観望会の指導をしなくては いけないらしい…。 みゅ〜、子ども相手ってキライなんだけどなぁ(--;;。
50名くらいで観測所の方にくるということでしたが、 実際には保護者+αで100名超…。 あの…、うちの観測所の一般公開の観望会より 人が多い気がするのですが(--;;。 しかも〜、観測してる構内をヘッドライトつけた 車で走ってるし(--;;;。
この人数相手にほとんど一人でさばかなきゃならなかった ので相当バテました。 だいたい、天文学者相手に星座の見方を教えてください ってのはナンセンスかも知れないですね。 理論系の人なんか、そういうの全然知らない人ばっかでしょう。 観測系の人間でも、 座標はしってても星座は気にせんからなぁ…(^^;。
適当にお茶を濁したあと、人数が多すぎたので使用しなかった 30cm望遠鏡で、お遊び観望モードをして遊んでしまいました。 う〜、やっぱ眼視はよいなぁ(^^)。 M13(ヘラクレス座球状星団)はこのサイズでみるとやっぱ圧巻。 写真だと真ん中ツブれちゃうから、球状星団は肉眼に限ります。 NGC6826(まばたき惑星状星雲)とかも青緑色でとってもキレイ。 意外にヨカッタです。
そういえば、柊あおいさんの最近の単行本のあとがきに 百武かヘールボップ彗星のときの国立天文台の 観望会にいったときのことが書いてあって、 「天体は"M"で呼ばなきゃダメよ、"M"で(笑)」とか ありました(^^;;。

▼今週 or 来週くらいにActXの新バージョンが リリースできそうな見込みです とりあえず、余計に凝ったことをしようと考えなければ)。 ま、新機能はでてからのお楽しみ…ってことにしとこうかな(^^;。 …引っ張るほどたいした機能はつきませんが(^^;;


Sep 30th, 1999 更新遅れてます
『LaLa 11月号』(白泉社)
…ま、レイによって遅いですが…(^^;。
とりあえず、今月は『っポイ!』 by やまざき貴子さん が連載再開ですね。 これも何か連載当初と比べてノリがかなり"やまざき貴子"的 (『きょうはアラシ!』とかのシリーズに近いか…)と なってきてついていけてない人が多数の様ですね(^^;。 マコトさんの気持ちが平にバレて、ちぃとはそちらの 話も進むのかと思いきや、やっぱ予定調和かね〜(笑)。
『彼氏彼女の事情』は劇中劇の「鋼の雪」第一部終了まで。 う〜ん、そういえばつばさちゃんって"美少女" って設定だったよなぁ…とか再認識。 最近、完全にド〜ブツ扱いだったからなぁ(^^;;。
…他には、特にこれといったところはないかな。 単行本も先月の『Honey!』 ほど転げられる(笑)ものはありません。 …そうそうあっても困りますが(^^;。
…そういえば、先号のアフタヌーンから連載されている 樹なつみさんの『暁の息子』 読みましたが、あれは完全に『獣王星』 (+ 時代背景は『OZ』)ですな…(^^;。 個人的には『朱鷺色三角』 or 『八雲立つ』路線よりも近未来SFチック なこちらの方が好みなので、期待したいところです。

▼なんかTVを見てると DEF LEPPARD が来日してるらし〜。
ぐ〜、ライブ行きたいなぁ…。 しかし、こんなところにいるとチケットとるのすら億劫になってしまいます(--;。 しかし、LEPPSの来日ライブに行かないのは久しぶりだ(^^;。
ちなみにこのバンド、『ONE』 のなかで浩平とななぴ〜の会話の中に出てきた 「ギタリストは死ぬは、ドラマーは片腕だわで…」 のバンドです。 ギタリストはSteven ClarkでドラムはRick Allenですね。



トップページへ

Akito Tajitsu
Last modified: Tue Apr 3 14:10:53 2001