[0202 11-] | 2002 2月下旬 | [0203 01-] |
---|
Feb 26th, 2002 | 秋桜しうりょう |
---|---|
![]() POWERスイッチ入れてもうんともすんともいわないので、 調べてみたら電源が逝ってた模様。 仕事にならないので、その辺に転がっていた200W電源に 交換して急場しのぎ。 しかし、あらためてなかみたら4台もHDD積んでるのね〜(^^;。 こんなんで6年間365日ほぼ24時間稼働っすから、 逝ってしまうのも仕方ないですか。 消費電力も当時と比べたら比較にならないだろうし。 マシン落ちてると、やっぱ日頃ウルサイのが気になるので、 この際ケースごと新調してくるですかね。 ▼秋桜はおまけシナリオも含めて全部終了〜。 いやー笑わせていただきましたよ(^^)。 まぁ、たしかにすずねえとかと比較してしまうと 弱いキャラがいるもの確かなんですけど…。 初子はトバシすぎだしねぇ(^^;…というかデカスギ ですってば(^^;。 巫女服っていうか和服であれはダメです。 ひよひよシナリオは子鹿がいてくれたおかげで ずいぶん楽しかった風味なのですよ。 やはり時代は○学生? (最近このぎょーかいこの辺の加速がヤバ気味に思えるんですが^^;) ▼『月光晶 1巻/2巻』 by 岡野史佳さん (角川書店 ASUKA COMICS) 二巻同時発売の岡野センセ初の角川からの単行本。 といいつつ、2巻とも表題作以外の別花からの作品の 方が長いかもしれませんね(^^;。 特に上巻収録の「宙の約束」はいいかんじです。 いずれもシリアスタッチのファンタジックSFというか そんなかんじのらしい作品です。 ロボットがよくでてきますが、たしかにご本人が言う通り 「お人形」的ですよね。 LaLaとか一線の雑誌で見なくなってしまって、 白泉社(というかLaLa編集部近辺が???) は一体どーなのよ状態なので、 他のところでも描いていって下さるのは嬉しい限りですよ。 「ラブリ─百科事典」のほうもステンシルでやってますしね。 ▼やっぱBBS Painter派ってほとんどいないのカナ、いない のカナ? 某ギャルゲ方面とかでもほとんど見かけないような気がしな くもないです。 まぁ使えるサイトが少ないとゆーのもありますが(^^;。 |
Feb 28th, 2002 | 嫌です。 |
---|---|
![]() ………… ……まだ抜け出せていないらしい……(--;。 ▼月姫のマスコットモジュールをActX用、のっかりキャラ用 ともにコソーリと公開開始してみました。 まぁ、とりあえずメインヒロインをたてようということで、 アルクェイド/シエル先輩/秋葉(私服)/翡翠/琥珀の モジュールがダウンロードできるようになってるかと思います。 ダウンロードして使って頂けると嬉しいですよ? ▼さて、みづいろはDCでかうべきなんでしょーかね? それともDVDまでまつべきなんだろうか? なんかちとぎゃるげ以外のゲームがやりたい気分なかんじ かもしれないため、ぜのさーがとか手を出してもいいかなー とか思ったりしなくもないですけどまぁやめときましょう。 MG Solid 2も連邦 vs ジオンもスキップしちゃってるしなぁ…。 げいつちゃんのX指定箱はとりあえずぜんぜん興味なしー。 まぁ、いまだに「Bigger is better」とかよくわかんないこと 言ってる国のモノだしね(レンタカー屋で見て絶句した --;)。 DoAって見てるぶんにはいいですが、格ゲーとしての 操作フィーリングがぜんぜん自分とマッチしないっつーか わからん(ぉ)のですよね (ていうかみんなあれ標準コントローラでやってるのでしか? うーん^^;)。 前作もエレナとかまったくわからんかったですよ。 まともに操作できれば滅茶苦茶かっこよさげですけどねー。 やっぱ格ゲーはゲーセンで魅せてナンボのもんだと思いますし。 ▼『姫神町リンク 2 -コドモの約束-』 by 紫堂恭子さん (角川書店 ASUKA COMICS DX) 出張の間に出ていたらしい(^^;。 いったいどーしたんでしょーねー、 双子のちうがくせいで巫女さんって かなり萌えな展開なのではないでしょーか? (ぉ)。 女子中学生に巫女バイトOKするじーさまもじーさまですが、 まひるたんのあの髪型(ちょうど↑のさっちんみたいですね) だと巫女さんはダメだと思いますよ〜。 黒髪必須ですしね……って考えると初子もNGなんだよな、 あそこんちのじーさんもうるさそうですけど。 しかし、七海ってば出会ったその日に携帯番号わたして、 即デートにこぎつけるなんて…ぎゃるげの 主人公でもここまではなかなかできません …そんなやつだったとは(^^;。 これが載ってた『少女帝国』って雑誌もあっという間に休刊に なってしまい、 今年春〜夏ごろ創刊予定の新雑誌に移るんですが、 どーせ創刊してつぶしてさらに新しく創刊するなら そのままやってくれればいーのにねぇ (そもそも『少女帝国』だって『ふぁんでら』ツブして つくったような雑誌だし)。 ちなみにこないだの岡野センセの月光晶が載ってたのも この雑誌です。 まぁ完全に雑誌があぼーんしてしまうよりはいいですけど。 |
![]()
くるみ ちまり Last modified: Thu Feb 28 19:05:09 JST 2002