[0201 01-] | 2002 1月中旬 | [0201 21-] |
---|
Jan 14th, 2002 | 都産貿に生きてたどり着けるか? |
---|---|
![]() なんか申し込みがけっこう殺到してたみたい(?)で どうかなぁ…と思ってたんですが、よかったですよ。 かなり楽しそうなイベントになりそうですよ(^^)。 ▼21日からイベント3日前まで南の島にとばされるので、 受かるかなぁ…とか考えながら、こんなの(→)準備してたり。 シエル先輩の戦闘服は前回入れられなかったのがちょっと 心残だったので、真っ先に描いてみたんですが。 しかし、なんでこれが「聖典」なんでしょね…… あはは(^^;。 まぁ新作のほーは、 今のとこ7つくらいマスコットいれられればいいかなぁ…… とかいうかんじで、 あくまでもお祭り用のおまけFDみたいなつもりなんで、 あんまり期待しないでください(^^;。 ……期待してくれてる人がいるかどうかは謎ですが(笑)。 それよりマスコットが増えてたりしたら、 出張中に何やってたんだよっ…ってことで(^^;。 ▼しかし帰ってきてから二日しかないんですが…… 準備できるんだろか……かなり謎(--;;。 受かってよかったのか? ……(^^; ▼そいえば、おまけ新作はFDで頒布しようかと思ってるんです が、FDの場合 VFAT(Windows)で作っちゃっていいんでしょかね? まぁlinuxなら mount -t vfat みたいなマウントすればいいし、 そうでなくてもmtoolsでアクセスしてもらえばいい…のかな。 ま、「Windowsフォーマットなんで、読めない環境の方は Win環境からftpしてください」みたいな注意書きしとけば いいんでしょう、たぶん。 てゆーか、コミケじゃないんでUNIX使いの方が手にとる 確率はかなり少なそうだからどうでもいいかもしれない、というか(^^;。 ▼本日受かったのがわかってから、 ActX CD++の再デュプリするためにメディアとか買い出しに 出かけたんですが、うにーー、いつも使ってるサンワの スリムケース用のインデックスカードが売ってない─。 ……これだから田舎はよ(--;;。 こっちのデュプリは出張前に済ましとかないとヤバそうなんで すがねー。 ▼↑描いてたら無性にやりたくなったので、サターンひっぱり 出してきて、プロジェクタにつなげ巨大縦画面で レイヤーセクション。 …うげ、酔いそうだ……。 |
![]()
くるみ ちまり Last modified: Tue Jan 15 01:53:41 JST 2002