[0110 01-] | 2001 10月中旬 | [0110 21-] |
---|
Oct 20th, 2001 | USAにはうさだたんはいないのですか |
---|---|
![]() いやはや、どうも行きの飛行機に乗っている間に攻撃が 始まったらしく、空港もけっこうな厳戒態勢で(--;。 いきなり関空のチェックインでJALのおねーさんに スーツケースのなか全部調べられました。 向こうのスタッフに萌え萌えなおみやげ(なにそれ^^;)を 持ってこうかと思ったりもしてたんですが…… やめといてよかった…(ぉ)。 しかしねー、なんでUSAなのにうさだたんがいないのですか… …そんなのUSAぢゃねーーっ。 だいたい萌え要素が少なすぎるよ…… 戦争やる前にやらなきゃ逝けないことがあるんじゃないですか ね、あの国には。 ▼んで、山の上での寂しい時間(笑)を埋めるために、 『月姫』を持ち込んでよーやく始めてみました。 たしかげっとしたのって前回の関空からの帰りだったから 約半年も熟成させてしまったですよ(^^;。 うーむ、シナリオがどうこういう前にキャラづくりが とてもうまいですねー、いやはや……っていまさらそんなの 言うまでもないのでしょうけど。 …しかし、この主人公…痛そうだ…精神的にじゃなくって、 肉体的に(^^;。 んで、標高2800mの宿泊施設で毎晩(昼?)やりこんで、 アルクェイド True → アルクェイド Good → シエル先輩 True → シエル先輩 Good と一気に進みました。うはー、ひとつのゲームここまで続ける のは久しぶりですよ。 True でかなり切なくなったあとに Goodとか見るとゲームって いいなぁ…とか思ったり。 しかし、シエル先輩のGoodはあまりに同人っポクって笑いまし た(^^;。 ▼しかししかし、本日、秋葉 Normal → 秋葉 True とやって かなり切なくなっております……うぐぅ……。 うーー、途中秋葉がもーめちゃくちゃ可愛いために 萌え転がりながらプレイしてたんですが……。 しかし、あの不機嫌さ加減はまるでうちの妹のようですな… うちの場合は単純に不機嫌なだけなので手に負えないのですが (ぉ)。 ▼このいきおいで、関空帰りにまた日本橋によって、 同人誌漁り(^^;;。 うーー、ちこっと見るつもりが結局5,000円以上使ってしまっ たですよ…。 USAにはうさだたんがいなかったので、かわりにうさだたん DVDをげっとしてこうかと思ったんですが、虎で熱中してるう ちにでじこショップが閉っちゃいました(--;。 んでも、『歌月十夜』もげっとできたのでよしとするですか。 しかし、あんなとこに虎ができちゃったのですね…。 ますます日本橋(…とゆーかはつねさんの職場近辺? ^^;)も 充実してるようで…。あんな環境ですと、人間やめろと 言われてるようなものですね(笑)。 ▼ついでといってはなんですが『秋桜の空に』も 買ってしまいましたよ(^^;。 いえ、重いシナリオ(…思ったほどではなかったですが)の やつやったあとなので、単純に楽しそうなお話が見たかったも ので。 とりあえず流体力学上有利な体型(ぉ)のはるぴ〜に注目カナ。 ▼なんか、この前Ver Upしたばかりでしたが、 ActXの ver1.10リリースしてます。 今回はバルーン関係が主なバージョンアップポイントで、 「バルーンの1byte/2byte混在可能」、 「複数行対応」、 「クリックアニメ複数パターン対応(ランダム選択)」、 みたいなかんじになってます。 酸素の薄い(620hPa)山頂で、 あまった時間にreferenceもなくコーディングしてたので、 バグがあるかもしれませんです〜、あははーっ。 |
![]()
くるみ ちまり Last modified: Sun Oct 21 19:50:46 JST 2001