[0007 11-] | 2000 8月上旬 | [0008 11-] |
---|
Aug. 2nd, 2000 | やっと終わりました |
---|---|
![]() 我ながら数的にはよくこなしたと思いますが、 なんか出来はとほほ…なカンジですよ(--;。 普段描かないようないろんな表情を描かなきゃならないというよりは、 ちゃんと同じキャラとして描くってとこでアウトのような…あははは(^^;。 自分的な反省点としては、やっぱゲーム用に陰影ちゃんとつけて 塗ればよかったかな〜と。 数的にきつそうだったので、いつものように手抜き塗りに はしっちゃってます。 たぶん、エッジの部分違和感バリバリだろうな〜(汗)。 音楽的にはとてもクオリティ高いそうですので (昨夏のデモ版のもすごかったですよね)、 作品的にはそちらに期待らしいです(^^;。 残り追い込み作業やってらっしゃる皆様、 頑張ってくださいですぅ。 ▼んでもって、作業終了とともに岡山へ出張中(--;。 というか、出張前にムリヤリ終わらせたというカンジですけど。 ちなみに夏コミ前々日(9日)まで…(--;。 しかし、山の上から山の上への出張はイヤだにょ〜(笑)。 ▼暑中見舞、ありがとうございます〜 > いわもとさん & 同居人さま。 こんな感じなので、こちらからは残暑見舞いになることでしょう(^^;。 U66改FT66もまだ使ってません(^^;。 とりあえず、30GBあったはずのRAID Driveが残り1GBになっちゃってたので、 PLEXTOR PX-W1210TA/BS なんか衝動買いしてきて、 重要データだけバックアップせこせこしてたり(^^;。 めちゃくちゃ速い上に、Photoshopでお絵描きしながらでも Rが焼けたりするので、スバラシイかも(^^)。 ▼そんさなか、イッテしまったらしいです、いちまんひっと(^^;。 でもって、ねらいすましたように 村人。さんから頂いてしまいました↓ ![]() やっぱ日本のなちゅはすくーるみじゅぎなんでしょうか(笑)。 |
Aug 10th, 2000 | いよいよなちゅ |
---|---|
![]() 時間がないので、いつにもましてちょー手抜きな楽描き、 こういうときの瑞佳頼み…というか、 なんも考えないで描けるのって、この娘くらいかも、 おいらって(--;。 そういえば、ONEの学校の夏服ってどうなってるんでしょうね。 ▼昨日まで、岡山の山の上で観測出張だったんですが、 夏なのに5日も連続で晴れまくって、しょうしょうバテ気味です。 そんなところで、3日連続参戦なんてほんとできるんでしょうかね? (^^;。 ちょっと謎です。 でも今回は、初めてお会いできそうな方とかいらっしゃって、 非常に楽しみです(^^)。 動いてるIrisを見るのも楽しみですね〜。 …でも、よく考えると、ゲームやろうと思っても 自分の絵がでてくるかと思うとちとツライかも…(--;。 まぁとにかく、無事に帰れることを祈りつつでかけることにします。 |
![]()
Akito Tajitsu Last modified: Tue Apr 3 14:02:07 2001